スマホを5日持たせ電気自動車の走行距離を1000km以上に伸ばせるリチウム硫黄バッテリーが開発される - GIGAZINE スマホを5日持たせ電気自動車の走行距離を1000km以上に伸ばせるリチウム硫黄バッテリーが開発される GIGAZINE (出典:GIGAZINE) |
リチウムイオン電池、リチウムイオンバッテリー、Li-ion電池、LIB、LiBとも言う。リチウムイオン二次電池という命名はソニー・エナジー・デバイスによる。 なお、似た名前の電池には以下のようなものがある。 リチウム電池は、負極に金属リチウムを使う一次電池。リチウム 87キロバイト (10,940 語) - 2020年1月17日 (金) 14:09 |
【リチウム硫黄バッテリーが開発されると何がすごいのか?】の続きを読む