テスラの「危険な真実」、好決算でも変わらず - Wall Street Journal テスラの「危険な真実」、好決算でも変わらず Wall Street Journal (出典:Wall Street Journal) |
3月10日 - イーロン・マスクCEOがテスラ車の生産台数が100万台を突破したとTwitterで発表。なお、その100万台目の車両はモデルYであった。 年3月16日 - モデルYの納車を開始。 ^ “テスラ「モデルY」、数年以内に登場予定…マスクCEO”. Response 8キロバイト (844 語) - 2020年5月16日 (土) 14:45 |
(出典 @sccRpJ66PfqhMyF)
あっしん
@sccRpJ66PfqhMyF@ohyoyot @Gusfrin92486024 トヨタがその生産台数の半分をEVにしたら、ガソリンスタンドの維持は不可能で、地方ではエンジン車を持てなくなります。EVでは代替不可能な車の使い方も一定数ある訳です。現在のEVはテ… https://t.co/xKFMrvCGiz
(出典 @ykawanabe)
Yusuke
@ykawanabeテスラ、Model 3だとバイクが乗らなそうなので、SかYだな。Model Yのキャンプモードで車に住めば、家賃分で車が買えるぜ!
(出典 @jaqemPEfBc3rQrw)
(社)日本マッスル&フィットネス協会
@jaqemPEfBc3rQrw社用車として購入したテスラ Model3。納車後すぐにリヤウィンドウの取付けミスで数ミリの隙間。そこから風や雨が入り込む。豊中サービスセンターの対応は悪く、高額な車を販売してるとは思えない低レベルなスタッフ。車は良しとしても人間が… https://t.co/89qrHDKOwU
(出典 @kabunushisokai)
株(^ᴥ^)快
@kabunushisokaiアメリカのアナリストは、米政府が中国生産の、インターネット接続の自動運転車がそこらじゅう走るの許すわけない、と。せいぜい2025年にピーク付けても2030年には中国産のテスラなんてゼロでしょ、なんて言ってる人もいるね。
(出典 @kazukokoi)
琴吹ここい
@kazukokoiとりあえず応募したけど...質問内容が次回の車はどうでしょう的な感じで、多分テスラより先進性のある車じゃなかったら乗り換えないんじゃないかなって。
(出典 @katono_saas)
かとーの🐳🚩元商社ウーマン
@katono_saas@mtynIT このシリーズいいね!③はテスラほどの大きな買い物だから、あんまり購買行動に影響しないのではないか?と思った😅車買ったことないから車買う人の気持ち分からないけど😅
(出典 @sprinter_6)
スプリンター組コピペbot
@sprinter_6テスラ「なんかぁ むかしぃ バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ そんでみんなやってるからぁ 車とかもあるしぃ 船でやってみたらぁ イカあつまってきたんだよねぇ」
(出典 @BISONTE_1236)
志岐@11/8三方五湖 12/6浜松FFM
@BISONTE_1236@Ji555_GT7 凄いですね!トゥクトゥクが公用車🤣調べてみたらテスラのモデルXなんかもあるのか~笑
(出典 @nyannya18384776)
画猫(Gabyo)
@nyannya18384776@SankeiNews_WEST 兵庫も兵庫もで確かにダメだけどそれ以前に誰が使うかも分からん通勤用の船を作った都知事や同じく公用車(テスラのEV)買った市川市長とかどうしてくれんのよw
(出典 @wc84E0ulxx16q5C)
下総長船國光兼光
@wc84E0ulxx16q5C@SankeiNews_WEST オイオイ知事の公用車だろ?市長の分際でテスラの出鱈目に高い車を使ったボンクラがいまっせ。
(出典 @Tqkany)
⿴いもむし🐛
@Tqkany今日学校帰りにテスラ モデルS走ってるの見た。テスラ車見たの初めて。
(出典 @Kevin999111222)
KJ@進撃の米株投資
@Kevin999111222資等が不要なので、利幅がとれて結構おいしいビジネステスラの車は自動運転レベル2まで実現してるけど、今度その上のアップグレードとかもOTAを介してという形になると思うおそらく、このビジネスで一番おいしいのはセミトラックとかそうい… https://t.co/xGEwzn0YY5
(出典 @hekinono)
hekinono
@hekinono@pawhara_arai 高速走って屋根がぶっ飛ぶテスラ車はそのうち車の製造品質の安全性が売り上げに影響してくると思うんですが・・・
(出典 @early_design)
宇井 庸二郎
@early_designアウディ、BMW 、ボルボ、フィアットと電気発売してくるとテスラ弱いなぁ。新型ブロンコやジープとかみたいに突き抜け感がやっぱアメ車
(出典 @TOSHIKI_V)
TOSHIKI_V@発声障害克服記
@TOSHIKI_Vはい、車のつぶやきは終了。あっちのアカウントでやります・・・こっちは当分テスラ関係は黙っときます。あー、歌いたい。声帯だけ交換したい・・・
(出典 @diasu0929)
明日香🦁💗
@diasu0929車乗ったら、Bluetooth繋がっていきなりglobe流れ出すしちょっと走ってたら後ろに全く同じ車種のテスラおるしなんなのもう😭😭会いたいの我慢してるのに
(出典 @L275D)
SHIFT_-like no other- 2ndVer.
@L275D@Tetsuya_Car 韓国でも輸入車人気なんですねテスラまで居ますし
(出典 @beavis28)
Sato🇸🇬🇺🇸トレーダー兼エンジニア
@beavis28@komcdspxl たぶんテスラは太陽光からの持続可能発電を狙ってるんだと思うんですけどね。ただ彼らが環境税でトヨタとかガソリン車生産会社からお金とってるとこを見ると、時代を持ってきそうな気がしますけどね。
(出典 @mumeura)
ケンせい
@mumeura@yam_eupho テスラの車買えばいいのに…
(出典 @HKK_note)
Hir@
@HKK_noteこの前日本車見ても何にも思わないのにテスラ車を街中で見てこんなかっこいいなら買うと思ってしまった。アップル製品も見て思うけど、一目でスタイリッシュだと分かるものは街中にある生きた広告である。
コメント
コメントする